牛深ハイヤ節 ■ハイヤエーハイヤ ハイヤで今朝出した船はエー どこの港に サーマ 入れたやらエー 「エーサ 牛深三度行きゃ三度裸 鍋釜売っても酒盛りゃしてこい 戻りにゃ本土瀬戸徒歩(かち)わたり」 ■ハイヤエー来たかと 思えばまだ南風(はえ)の風ヨー 風さえ恋路の サーマ 邪魔をするエー 「エーサ 黒島沖からやって来た 新造か白帆か白鷺か よくよく見たればわが夫(つま)さまだい」 ■ハイヤエーハイヤ ハイヤで半年ゃ暮らすエー 後の半年ゃ サーマ 寝て暮らすエー 「エーサ どっから来たかい薩摩から 碇も持たずによう来た様だい」 ■ハイヤエーとっちゃ投げ とっちゃ投げ三十四五投げたエー 投げた枕にゃ サーマ 罪(とが)はないエー 「エーサ 権現山から後ろ飛びゃするとも お前さんに暇状(ひまじょう)はやいもせんが取いもせん」 ■ハイヤエー船は 出ていく帆掛けて走るエー 茶屋の娘が サーマ 出て招くエー 「エーサ おーさやったとん届いたかい 届いて煮て吸って舌焼いたサイサイ」 ■ハイヤエー沖の 瀬の瀬にドンと打つ波はエー 可愛い船頭さんの サーマ 度胸さだめヨー 「エーサ 段々畑のさや豆は ひとさや走ればみな走る 私ゃお前さんについて走る」 ■ハイヤエーたんと 売れても売れない日でもエー 同じ調子の サーマ 風車エー 「エーサ 魚貫万匹 茂串鯖 宮崎鰹ん骨横ぐわえ 加世浦きんなご逆すごき 天附渡れば室鯵(むん)の魚 三匹(ごん)なめたらどっとした」 ■ハイヤエー瀬戸や 松島つけずにすぐにヨー 早く牛深に サーマ 入れてくれヨー 「エーサ そこ行くねーちゃん汚れが伊達かい 汚れちゃおってもかんざしゃ銀だよ 銀のかんざし買うたか貰うたか 貰ちゃおっても買うたと言う」 ■ハイヤエー鯛に 鰹に 鰺 鯖 鰯エー 鰤に万匹(まんびき) サーマ 鱶(ふか)の山エー 「エーサ 牛深よいとこ一度はお出で 人情豊かな港町」 ■ハイヤエーまつよ まつよで黒島の松エー 上り下りの サーマ 手掛け松エー 「エーサ そろばん枕で考えた 一桁違えば大きな損だよ」 ■ハイヤエーハイヤ ハンヤはどこでもあるがエー 牛深ハイヤが サーマ 元ハイヤエー 「エーサ 川端石だい起こせば蟹(がね)だい 蟹の生焼きゃ食傷のもとだい 食傷蟹なら色なし蟹だい」 <ハ押せ ハ押せ ハ押せ押せ押せ押せ 押さねばのぼらぬ 牛深瀬戸じゃ> |
♪♪ 牛深ハイヤ踊り(平成25年度 東京天草郷友会懇親会 4/14で収録) ♪♪ ロック「牛深ハイヤ踊り」(平成25年度 東京天草郷友会懇親会 4/14 で収録) 牛深ハイヤ踊り 映像 (牛深ハイヤ in 東京ドーム2013) |